先日、宮城県仙台市に行って参りました。
大変光栄なことに「肉のいとう」のアンバサダーとして、新商品発表会の司会を務めさせていただきました。
久しぶりに訪れたふるさと仙台は、貴重は経験をさせていただき、とても刺激的な旅となりました✈️
仙台市に、新たなご当地ハンバーガーとして注目の一品【Sendai Beef HUNDRED BURGER】が登場します!🍔
こちらの新商品は、宮城を拠点に国内外で幅広く活躍する人気バンド「MONKEY MAJIK(モンキーマジック)」がプロデュースしたものです。
MONKEY MAJIK結成25周年にちなんで販売は2025年2月5日からMONKEY MAJIK、仙台駅1階にある「肉のいとう」店舗でスタートします
厳選された仙台牛を贅沢に使用し、素材の旨みを存分に引き出したジューシーなハンバーガーは、地元の方はもちろん、観光客にも喜ばれること間違いなし。仙台の新たな名物になる予感がします。
【式部いろは食レポ】
仙台牛100%のパティ
肉本来の甘みと旨みが口いっぱいに広がります。仙台牛ならではの、きめ細かい脂が上品に溶け、しつこさが全くないのが印象的です。
仙台みそを使った特製ソース
味噌のコクとほのかな甘みが、仙台牛の濃厚な旨みを引き立て、程よい塩気がアクセントになり、味に深みをプラスしています。
お野菜
驚いたのはパプリカ。ハンバーガーは玉ねぎが入っているイメージですが、パプリカのピクルスの酸味が相性抜群です。またトマトやレタスがシャキッとした食感を加え、全体のバランスを整えています。
バンズ
宮城県産小麦を使用したオリジナルバンズ「Pain Montagne 030〈パン モンターニュ〉」は美味しすぎる仙台牛パテをしっかりと受け止めてくれます。
A5ランクの仙台牛を100%使用したパティや、宮城県産の食材にこだわった、ハンドレッドバーガーはまさに「宮城県の恵みを丸ごと味わう一品」です。
サイトはこちら🍔