竹チェロ

世界に一つだけの手作り楽器を作ろう!

竹チェロとは・・・

「北九州初の竹チェロ」は竹林の環境問題解決にも繋がるSDGsの取り組みの一環です。

放置竹林が地域の生態系や景観に与える問題に目を向け、その竹を楽器として再利用することで、自然と文化の調和を目指します。竹チェロ製作は持続可能な素材としての新たな可能性を発見する機会にもなります。

そんな廃材となる竹の有効活用として竹でチェロをつくる取り組みが福岡県北九州市で進んでいます。

竹を切り、型に沿ってカットし、整え、バーナーを使い油抜きをし、弦を張り・・・

手作りの竹チェロが完成します。

小学生くらいのお子様から大人の方まで簡単に作れます。完成したら弾くことができます。

通常のチェロよりも音は大きく鳴りませんが、サイレント楽器としてマンションなどでも気を遣わずに弾けると喜ばれています。またコンサート会場など大きな音を響かせたい場合はアンプと繋ぐと大きな音を奏でられます。

竹チェロの音色はこちら!

竹チェロ製作したい方募集中

「竹でチェロを作る?!」そんな驚きとワクワクが詰まった、北九州発の竹チェロ製作ワークショップがついに始動します。

竹がどんな風にチェロへと生まれ変わるのか、その工程を自分の手で体験できる他では味わえないワークショップです。

【竹チェロ製作ワークショップ 】

会場: 山浦公民館(福岡県北九州市八幡西区木屋瀬東2-6-41)

アクセス:

筑豊鉄道「木屋瀬駅」から徒歩10分

西鉄バス「山浦駅」から徒歩3分

参加費:

竹チェロ本体(指導料・道具レンタル費込み)33,000円

部品、弓、マツヤニなどは別途8,000円くらい。お持ちの方は購入不要です、

2025年 開催日程はこちら

5月4日(日)10:30〜16:00🈵満席 ※見学自由

5月10日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

6月7日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

7月12日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

8月9日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

9月13日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

10月11日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

11月8日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

12月13日(土)9:30〜14:00 ご予約受付中

竹チェロ製作インストラクターの式部いろは。北九州市ふるさと納税返礼品

「工作苦手です…」そんなあなたでも大丈夫。優しく丁寧にサポートします。

完成後は演奏しましょう♪自分で作った楽器で奏でる音は格別です。

 

🎵 竹チェロ教室(キラキラ星を弾こう!)
竹チェロを作ったら、次は演奏にも挑戦!
楽譜が読めなくても、初心者でもOK!
「キラキラ星」を弾きながら、楽しく竹チェロを学びましょう♪
竹チェロレンタルも行っていますので、楽器がなくても大丈夫です。
🎼 開催日時(各回 16:00〜17:00)
✅ 3月8日(土)🈵満席
✅ 4月12日(土)🈵満席
✅ 5月10日(土)🈵満席
✅ 6月7日(土)参加者募集中
✅ 7月12日(土)参加者募集中

受講料:2回3,300円
会場:山浦公民館

✔ 楽器に初めて触れる方も大歓迎!
✔ 作ったばかりの竹チェロで演奏体験!
✔ 少人数制でじっくりレッスン!

竹から広がる、北九州発のSDGsな挑戦
放置竹林を減らし、環境に優しい楽器を作ることで私たちは**SDGs(持続可能な開発目標)**にも貢献しています。
「竹楽器の魅力をもっと多くの人に届けたい」
「音楽とものづくりを通じて新しい体験を広げたい」
そんな想いで活動を続けています。

✅ 竹楽器に興味がある方
✅ ものづくりが好きな方
✅ 竹チェロを弾いてみたい方どなたでも大歓迎!
ご予約お待ちしています。

取材・お問合わせ先(福岡県北九州市)

竹チェロ製作インストラクター 式部いろは

竹チェロのご予約は、お問い合わせフォームまでお気軽にお問合せください。